庭のホテル 昨日診療が終了してから、28日の日曜日に開催される、牧野明先生の歯周病のセミナーに参加するために東京の水道橋に来ています、 東京に来た時に定宿にしているのがこの「 庭のホテル 」です。 都会とは思われない閑静な場所にあり、美しい和のホテルをコンセプトにしています、 ここに来ると非日常を味わえることができ、心が洗われます、息子が在学している大学が近くにあり、時々息子と一緒に食事ができるのも、お気に入りの理由の一つです。
義歯セミナー 9月21日 東京水道橋の東京歯科大学で義歯のセミナーに参加してきました、 大学病院の補綴科の教授や准教授が受講生の先生の日ごろの疑問や、症例に関しての質問に答える実践的なセミナーでした、 顎堤が高度に吸収していて、オトガイ孔の神経麻痺の障害のある場合の総義歯の作成方法についてや、有歯顎の時から食いしばりや、歯ぎしりがある方への方法など、盛りだくさんの内容でかつわかりやすいセミナーでした。
口を上手につかえない子どもたちへのアプローチ 9月4日(木)倉敷の笹沖のくらしき健康福祉プラザのプラザホールにて 元岡山大学病院 小児歯科 の講師の岡崎好秀先生の講演を聞いてきました、 最近、口が開いたままのお子さんをよく見かけるが、これは何が原因しているか、という内容で講演が始まりました、これは舌が定位置におさまっていないためで、舌の筋力不足が疑われるそうです、 そのためには、舌や唇の筋トレが必要になっているという話でした、
だめな義歯からよい義歯へ(顎堤吸収難症例) 9月7日東京神田で鈴木哲也先生の義歯のセミナーに参加してきました、 鈴木先生の書かれた本〖よい義歯だめな義歯〗は最近の歯科の本ではかなりのベストセラーです。 セミナーでは、顎堤吸収の難症例や上顎フラービーガムの対処方法、治療方法について教えていただきました、さっそく当医院でも実践していきます。