下顎総義歯の吸着

abe.jpg

2月15日に大阪で、阿部二郎先生の下顎総義歯の吸着についてのセミナーに行ってきました。
下顎の総義歯は舌があることで、上顎の総義歯よりも吸着させることが困難です。
阿部先生は『誰でもできる下顎義歯の吸着』という本も書かれており、私も今回で4回目のセミナー参加ですが、いつも誰でもできるということを考えておられ、今回も前回拝聴したときよりも、バージョンアップした内容でした。
当院でも、試行錯誤しながらこのやり方を取り入れており、顎堤のやせた症例についても、少しづつ、下顎の義歯の吸着ができるようになっています。

歯周病治療

perio.jpg
2月11日岡山県歯科医師会館にて歯周治療についての講演がありました。
県歯の会員の先生による発表の後、倉敷市で開業されておられる渡辺先生は病理の立場から、講演していただき、清水先生には臨床から、患者さんのブラッシングで80%歯周病は改善されますということでした。

インプラントセミナー

implant.jpg
                                                   
平成21年1月11日に岡山マルミ歯科商店主催のインプラントのセミナーに行ってきました。大阪府高石市でご開業の中島康先生の『最新インプラント治療のコンセンサス』という演題のご講演でした、どちらかというとベーシックなお話が主でしたが、安全なインプラント治療を行なうのには常に忘れてはいけない内容ばかりでした。
 中でも、インプラントを埋入してからのメインテナンスの重要性を改めて痛感しました。又最近はインプラント治療がどこの医院でもできるようになってきたが、あくまでも補綴処置のひとつであって、何が何でもインプラントというのはよろしくない、患者様のことを思いその人に合った治療を本当に考えてあげなければいけないという話には、思わず私もうなずいてしまいました。

最後のチボリ

RIMG9256c.jpg
RIMc2.jpg

平成20年12月31日に閉園するチボリ公園に行ってきました。
開園して3回ほど(そのうち2回は倉敷市歯科医師会の総会で行ったのですが)しか行ったことはありませんでしたが、最後なので記念にということで行ってきました。
かなりの人でいっぱいかなと思っていましたが、以外にも少なかったです、
この人気だから閉園したのですね。
 帰り際に下から見た観覧車の照明がなんとなく寂しかったです。

ほんだ歯科提携クリニック総会

honnda.jpg

11月30日(日)大阪で口臭治療の総会に行ってまいりました。
口臭治療では日本で第一人者の本田先生の指導のもと当院でも口臭の治療を行なっております、年に1回、全国のほんだ歯科の提携医院が集まり新しい治療法や新しい治療機械の説明、又教育講演を聞いて勉強しております。
 中でもほんだ歯科の見学の時や、岡山市の歯科医師会の講演でお会いした松本歯科大学の王宝禮先生の『舌を診る、心を診る』というお話は興味深く拝聴させていただきました。

インプラントセミナー

komi.jpg

11月23日に大阪でインプラント治療の第一人者の小宮山先生の講演を聴きに行ってまいりました。『即時荷重と待時荷重を成功させるために』というお話でした。
今流行の1回法はどのような症例なら安全かとか、骨粗しょう症の方が投与されているビスフォスフォネートについてと最新の情報を盛り込んだ有意義な講演でした。

障害者歯科診療集中セミナー

1019.jpg

先日10月19日(日)に障害者歯科診療集中セミナーに行ってきました。
岡山大学病院の特殊歯科総合治療部の江草先生、森先生、旭川層療育センター児童院の堀先生、岡山大学病院の歯科麻酔の前田先生そして、小児歯科の岡崎先生と多数の講師の先生をお迎えしてのセミナーでした。
 江草先生とは、倉敷歯科医師会で行なっている障害者診療で一緒に診療をさせていただいていますが、セミナーという形で教えていただく機会は少ないので、大変参考になりました、特に、障害者の方のお母様に書いていただくサポートBOOKは当院でも使わせていただこうと思いました。
 又、小児歯科の岡崎先生の『心に貯金をして帰す』というお話は何回か聞かせていただいていますが、障害者の方にも対応できると確信いたしました。

秋の味覚

080927_204624.jpg

行きつけのお寿司屋さん『東田』さんはお気に入りのお店の一つです。
先日親子3人で、食事をしてきました。
あなごの白焼きはわさび醤油でいただき、少し涼しくなった、秋の夜に暖かい銀杏の入ったとろろ蒸しは絶品、中でも今年初めての松茸の土瓶蒸しを頂いた時は日本人でよかった。

ならまち

nara1.jpg

先日の土曜日診療後に妻の実家の奈良に行ってきました。奈良のご両親とは半年ぶりの再会でしたが、お二人ともお元気で何よりでした。翌日の日曜日には、〖ならまち〗で妻と散策してきました。
〖ならまち〗は江戸時代の末期から明治時代にかけての町屋や社寺などが点在する小路で、古民家を再生したカフェやギャラリーがあり雰囲気のある場所でした、どことなく倉敷の町並みに似たところもありました。久しぶりに非日常を感じた一日でした。

♪小さい秋♪

 こんにちは、倉敷の正畠歯科スタッフのemuです。
最近、朝晩と肌寒くなってきましたがいかがお過ごしですか??
思わず、
♪だぁれかさんが だぁれかさんが だぁれかさんが 見ぃつけた
 小さい秋 小さい秋 小さい秋 見ぃつけた♪
と、口ずさんでしまいたくなる季節ですね。
さてさて、秋といえば、
F1000030.jpg
①読書の秋
img515_20050920_3.jpg
②スポーツの秋
P100006.jpg
③食欲の秋
といろいろな秋がありますが、皆さんはどんな秋にしたいですか??
①読書の秋の方。
高尚なご趣味をお持ちですね!!すばらしいです!
②スポーツの秋の方。
秋晴れの中でのスポーツ!!ステキですね!
③食欲の秋の方。
仲良くなれそうです!!一緒に食後の歯磨きを頑張りましょう!
p.s
正畠歯科医院では一足お先に、受付入り口で、鈴虫の演奏会を開いております。
御来院の際は、是非、耳をすませてみてください。